▲ by atoz55marble | 2010-02-27 22:15 | ハンドメイド
ペンキ塗りやら壁紙貼りやらひとまず終了。
3階のレンタルスペースも壁直したりしなきゃいけないけど時間が足りなさそうなので
オープンしてから素敵な空間にリフォームすることになりました。
漆喰塗ろうかとか、ペンキにしようかとか 頭かかえてる状況。
お手伝いも募集中。
なにせ少人数、(おもに一人)で準備してるので追いつかないのです。
レンタルスペースは後ほどスタートということで~。
オープン日には現状のままで古着と古道具が並んでると思います。
とりあえず塗れた~!!貼れた~!!

階段からのpuppet座

カフェでの可愛い食器たちも紹介です。
どのカップで飲めるかはその日のお楽しみです。

もう5年?6年?も一緒にイベントなどに参加してるPUPPET座の
新店舗ということで思いれは半端じゃないです。
しかもこれでもかってほど口出ししてます。
誰がオーナーやねんって言うほど...
でも残念ながら店長の人生の大勝負の日に
私も人生の大勝負中。
手伝いに行けません。
行きたい行きたい行きたいのに~!!
当日は行けませんが
お互いの大事な事がいい流れに乗れますように!!
PUPPET座のできばえ見に来てくださいね~。
▲ by atoz55marble | 2010-02-26 23:00 | 日々のこと
もう春なのか!?
昨日はブーツはいて出かけてたら暑くて~のぼせて体調くずしました。
去年大急ぎで植えた球根たちもにょきにょき
どこに何を植えたっけ!?
どんなのが咲くのか楽しみですな。


ワンコも春を待ちわびる

▲ by atoz55marble | 2010-02-25 15:52 | 日々のこと
こちらもヨーロッパのヴィンテージ物。
この柄、ほんとに可愛いです。
店長さん、悪戦苦闘しながら貼ってました。

そしてこの色

ちょっと毒っけが出てきましたよ。
さすがpuppet座。
▲ by atoz55marble | 2010-02-22 23:44 | 日々のこと

広島県福山市のmuguetさんにて2/26~2/28まで
春待ち庭展がおこなわれます。
ひと足早く 待ち望んだ春を 感じに行きましょう


marbleからはお花やレースの作品を出品します。
▲ by atoz55marble | 2010-02-22 23:36 | ハンドメイド
我が家からはちょっと遠いのでたまにしか行けません。
でもとっても好きなお店です。
古道具など、積み上げられた中から探し出すのがたまりません。
先日もpuppet座の店長と行ってきました。
今回のメインは店長のお買い物、オープンに向けての準備のためです。
綺麗なカットのガラス食器やディスプレイに使うものなど
じっくりたっぷり選んでましたよ。
わたしもひとつだけ。
小引き出し。
大きいわりに2段なので置きやすいです。
たまってきたラッピングの材料なんかを入れようかな。

それと大き目のお花。
花火のような蒼い花は 星のソナタだって~。ハングル文字も入ってた。
初めて見ました。

以前はガラス戸の本棚なども。
植木鉢にした気の樽?や鉄の火鉢はSちゃんのお見立て品。

買い物は楽しい♪♪
▲ by atoz55marble | 2010-02-21 22:39 | 日々のこと
夙川の自宅ショップpuppet座さんが自宅ショップからお引越しされます。
場所は西宮、えびす神社の近所です。
ビルの2階3階で雑貨とカフェとイベントなどのレンタルスペース。
ただいま3/12のOPENにむけて準備を進めています。
ちょろっとチラ見せ♪♪
ステンドグラスの素敵なドアです。

階段を上がるとショーウインドウが

階段の照明もかっちょいいです。

中はまだ改装中、オーナー好みのちょっぴり毒っけもある可愛い空間になる予定♪♪
カフェの食器もこだわってますよ。
ヨーロッパからの買い付けで人気の☆do najaさんでお皿やカップ&ソーサーを選んできました。
一客一客違う柄でどれもとっても可愛いです。
また後日チラ見せします。
楽しいイベントも計画中!!openからの週末は西宮にレッツゴーですよ~。
▲ by atoz55marble | 2010-02-20 20:52 | 日々のこと
運転してても車内が暑いくらいです。
前から約束してた武庫之荘の友達のいえにGO!!
ちびっ子のためにクッキーの種だけもっていきました。
ディズニー大好き一家なので型抜きもディズニー。
作業中も面白いのかつたない言葉で
プーさん!!ミッキー!!と楽しそうです。
焼きあがりも大興奮で食べてくれました。
喜んでもらえてヨカッタ。
ちびっ子、自由です。
あの縛られず好き勝手な自由人っぷり。
うらやましいぜ。
最後はエンドレス、1時間以上も7分ほどの嵐の録画映像を繰り返して見てました。
子供の集中力ってすごいな~。
ときどき 恥ずかしそうに歌ってるのが可愛かった~。
帰りには前々から行きたかった武庫之荘の雑貨屋さん、☆GRADBERRYに行きました。
前に行ったときはうろ覚えで行ったので辿りつけなかったので 今回は地図もって。
古いものや新しいもの、文具やアクセやなんやかんや~。
色んなものがいっぱいあって楽しいお店でした。
予定を書き込めるミニノートとカッコイイ画鋲、木で出来たキノコのブローチを
ついつい買ってしまった。
ゆっくりしすぎてすっかり暗くなったなか車飛ばして帰りました。
今日のSちゃんのご飯はスーパーで半額のお刺身だー!!
お昼、ご馳走になりました。

▲ by atoz55marble | 2010-02-17 23:14 | 日々のこと
ひつじもすっごく人なつっこい。
雨の後だからか思ったより汚れてる感じですが、
やたらとよって来るよって来る!!
顔だの鼻だの体だの御触り自由、触り放題です。
よってくる理由、なんと私の大好きな餌やりがありました。
百円で買うやつ。
だから人なつっこかったのね。おねだりしてたんだ。
と、餌やりだしたら遠くにいた羊達もダッシュでやってくる~!!
恐いくらい。でも好き。


この季節、子羊もたくさん。おかーさん探してべ~べ~鳴いてました。



ブー子や牛やなぜか人相の悪いネコも




なかなか楽しめました。
子供はポニーに乗ったりもしてたな。
羊の毛の中に手を突っ込んでみた。さすがウール100%、ホッカイロなみに暖かかったよ。
▲ by atoz55marble | 2010-02-16 14:12 | 日々のこと
昼からはお世話になってる洋裁の先生のお手伝いの予定が入ってたので滞在時間20分ほど。
洋裁のメンバーめぐさんと一緒でしたが他のお店を見たり出来なくて残念・・・
目的のスイーツはしっかり買いましたよ!!

相変わらずの美味しさ。
そしてこの可愛さ~!!
このお味を西宮あたりで食べれるようになるかも~。んふふふふ。
▲ by atoz55marble | 2010-02-16 12:38 | ハンドメイド